レイブンクロー? それともハッフルパフ?
六本木ヒルズで開催されているハリー・ポッター展に行ってみた。
まだ夏休み前だったので、子どもはほとんどいなかった。 だから遠慮なく組分け帽子をかぶってみたいと手をあげ、選ばれた。 この時は特にどの寮に入りたいという希望はなかった。 でも、ハッフルパフはイケてなかったんだったよな〜と思い、案内人のお姉さんに「どの寮に入りたいですかあ?」と聞かれて「ハッフルパフ以外ならどこでもいいです。」と答えたのだった。
で、組分け帽子の判定は「レイブンクロー!」。
レイブンクローは賢い子たちが入るんだったな、確か。 私はいい気分でその場をあとにした。
次の日、レイブンクロー生になったことをある人に話したら、 「イメージが合わないなあ。僕が組み分け帽子なら、 ハッフルパフに入れるね。」と言う。ちょっとショック。
「なんで?」と聞くと、一瞬口ごもったあと、フレンドリーだからとか何とか言っていたけれども、私の気分は晴れなかった。私が知らないハッフルパフのすごいところを知っているのかと思いきや、そうではなく、彼にとってもハッフルパフはイケてないのだろうという感じがぬぐえなかった。
そこで、別の人に私にはどこの寮が合うか聞いてみた。 そしたら、「そんなの難しいよ。4つの寮しかないんだもん。優秀な魔法使いが入るのはグリフィンドールで、嫌なやつはスリザリン。レイブンクローは超賢い子の寮で、落ちこぼれはハッフルパフに行くんでしょ。」って答えが返ってきた。自分でも、グリフィンドールとかスリザリンでないってのは分かるけど・・・。 なんかつまんない。 いずれにせよ、ハッフルパフは彼女の中でイケていないのだ。そして、私はレイブンクローに入れるほど賢くないと思われているんだな。へこむわ。
そのあと、周りのハリーポッター好きに同じ質問をしまくった。 気遣いのある人はだいたいレイブンクローと言ってくれたけど、そうでない人たちには(特に子どもの場合は)ハッフルパフと即答されるのだった。
でも、ハッフルパフについて調べるうちに、だんだんこの寮が好きになってきた。 闇の魔法使いにはハッフルパフ出身者が最も少ない。 それに、レイブンクロー生は大半が逃げたのに、ハッフルパフ生はほとんどが残り、グリフィンドール生とともにホグワーツを守るべく、ヴォルデモート一派と戦ったのだ。 それは、自分たちをよく見せたいとか、ただの向こうみずだからという理由からではない。彼らは、ただ力になりたいという思いから忠誠心をみせたのだ。 著者のJ.K.ローリングも「Pottermoreでハッフルパフに入れられてがっかりしている人たちへのひとこと」を求められたインタビューの中で、ハッフルパフをお気に入りの寮としてあげている。
PottermoreというのはJ.K. ローリングがソニーの協力のもと立ち上げたウェブサイトだ。このサイトでは、いくつかの質問に答えることで、4つの寮のどれかへ組分けされる。
いったんはレイブンクローと判定された私。 しかし、周りの反応を見てたら疑問がわいてきた。 果たして、私はレイブンクローなのか。それともハッフルパフなのか? そこで、Pottermoreに結論を委ねることに決めた。
かくして、私はハッフルパフ生になった。 そして、その結果にとても満足している。
↓2つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと押して応援していただけたらうれしいです。
読んでいただき、ありがとうございます。